2013年4月30日火曜日

フジの花が見頃です。

こんにちは。
小峰公園では、フジの花が見頃を迎えています。




写真は冒険広場のフジです。
新緑の淡い緑色と、藤色の花の組み合わせがとても美しいです。
今年は当たり年といっても言い過ぎではないでしょう。
とても見応えがあります。
また、近くにいると、フジの甘い香りが楽しめます。

コミスジ

甘い香りに誘われて、フジの花の蜜を吸おうと、
様々な昆虫が辺りで見られました。

クロアゲハ

この他、ハチの仲間などもたくさん見られました。

冒険広場の他に、ふれあい広場でも、きれいなフジが見られます。
お花見をしながら、昆虫観察もできてしまうフジの周辺が今オススメですよ。

林レンジャー

2013年4月24日水曜日

谷戸田の稲作始まりました!

こんにちは。
4月も残すところあと一週間になりました。
今日はあいにくの雨です。古い暦では今の時期を「穀雨(こくう)」と呼びました。この頃の雨は、田んぼや畑をうるおし、穀物や農作物を育てる恵みの雨です。

さて、小峰公園でも田んぼのまわりが賑やかになってきましたよ!
先日、21日の日曜日に谷戸田の稲作イベントの1回目が開催されました。

朝はあいにくの雨でしたが、ビジターセンターの中で説明会をしているうちに、お昼にはすっかり雨があがりました。

今回は、お米作りのお仕事のはじめのはじめ、「籾(もみ)まき」です。

籾(種籾)とはお米のタネのこと。
まずは、種籾、玄米、普段食べているお米とを見くらべてみました。

どこがちがうかな?
そしていよいよ、育苗マットに、一週間ほど水につけてちいさな芽を出した種籾を、丁寧にまいていきます。

ちいさな芽を傷つけないよう丁寧に均一にまきました。


その上に、シャベルでお布団のように土をかけていきます。小さい子供達の手つきも様になっています。


最後に、じょうろで水をまいて籾まきは終了!
何日で芽が出るかな?との質問に「3日!」「20日!」と色々な意見があがっていましたが、それは今後のお天気次第。
芽が出たら、このブログでもまっ先にご報告しますね。

このお米の苗床は、ビジターセンター脇、公園の駐車場で育てています。
公園へお越しの際は、是非お米の赤ちゃんの成長を見守っていただければと思います。

谷戸田の稲作のイベントの様子は、これからもこのブログでご紹介していきたいと思いますので、みなさん楽しみにしていてくださいね。


村上レンジャー



2013年4月21日日曜日

新緑の小峰

こんにちは。
サクラやミツバツツジの見頃は終わってしまいましたが、
小峰には色々なお花が見られますよ。

園内の端っこにあるこの木の花。
こちらはウワミズザクラ。
名前にサクラとあるように、
ソメイヨシノなどと同じ、バラ科の仲間なのです。
こんなサクラはなかなか見ることもないですよね。



こちらの可憐な木の花は、オトコヨウゾメ。
春に、このような可愛い花をつけ、
秋には真っ赤な木の実をつけるので、
庭木などにも人気のある木です。

以上、簡単に2種類だけ木の花を紹介しましたが、
今の時期はたくさんの木の花、草花が見られます。

そしてさらに、この時期のお楽しみはなんといっても、新緑ではないでしょうか。





見晴らし台からの景色です。
あいにくのお天気ですが、新緑の淡い色がとても美しいです。

新緑は日に日に、色味が変わっていきます。
どうぞ、お見逃しのないように~。

林レンジャー

2013年4月6日土曜日

春爛漫です

こんにちは。
今週末はあいにくのお天気ですね。
東京でも都心部はもう桜の見頃はすぎてしまったようで、今年はお花見をしそびれたという方も多いのではないでしょうか。
さて、小峰公園の桜はというと‥

桜尾根のヤマザクラ、ソメイヨシノとも見頃をむかえました。写真は今朝の状況です。
例年より少し早めの満開、ここ数日は沢山の方が訪れハイキングとともにお花見を楽しんでいます。
雑木林のヤマザクラも見頃をむかえ、春の谷戸田の風景を彩っています。



また、最近小峰ビジターセンターにもお問い合わせの多い今熊神社のミツバツツジですが、こちらも例年よりかなり早く咲き始め、見頃をむかえています。
写真は4月4日の様子、こちらも沢山の観光客やハイカーの方々で賑わっているようです。

まさに春爛漫といった風景ですね。
この週末は強い風と雨が予想されており心配ですが、お天気が回復したら是非お出かけください。

小峰公園では、来週末にさくら祭りも開催されます。
皆様おさそい合わせのうえ、春爛漫の小峰公園へ遊びにきてくださいね。

※さくら祭りの詳しい情報は下記をクリックしてください。

都立小峰公園さくら祭り



村上レンジャー