2012年4月26日木曜日

4月のスミレ

こんにちは。
今日はあいにくの雨ですが、公園の生きものたちにとっては恵みの雨、園内の新緑もいきいきとしています。

ここのところの小峰公園は、桜の見ごろ時期のにぎやかさが過ぎ、すこし落ち着いた様子。
いつもの見まわりで園内を歩くと、スミレの仲間が花盛りでした。
アリアケスミレ
マルバスミレ
オカスミレ
写真をあげた3種は、それぞれ花色や形など特徴的で見分けやすいので、ぜひ探してみてください。
この他にも、ニョイスミレ、タチツボスミレ、ニオイタチツボスミレ、ノジスミレなどが見られました。

小峰公園では、毎年10種以上のスミレを確認しています。小峰公園のような里山の環境では、人の営み(草刈りや間伐)とともに生活しているスミレがほとんど。
スミレの種類が多いということは、それだけ人と自然がなかよく暮らしている証になるのかもしれません。



村上レンジャー

2012年4月21日土曜日

まだお花見できます

こんにちは。
今日はあいにくの曇り空ですが、まだサクラのお花見ができますよ。


満開から1週間ほど経っていますが、ご覧の通り、まだ花をつけたサクラはたくさんありますよ。
また、新緑の芽吹きもあわさって、淡い色のコントラストがとっても素敵です。

サクラのトンネル、桜尾根を歩きながら、足元にはこんなお花も、


イチリンソウです。
上を向いても下を向いても綺麗な花が楽しめてなんだか贅沢な気分になります。

サクラのお花見は、できてあと数日といったところでしょう。
ぜひ、新緑とサクラの共演をお見逃しなく。

林レンジャー


※植物観察のため、園路を外れて、植え込みのなかに立ち入るのはおやめ下さい。
希少な植物などを踏みつけてしまう可能性があります。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

2012年4月19日木曜日

ヤマザクラ


こんにちは。
小峰公園では日に日に春らしくなってきました。

先週末からは桜尾根のサクラが見頃をむかえ、たくさんのお客様にお越しいただいています。
さて、その小峰公園の桜尾根には主に2種類のサクラがあります。
ひとつはソメイヨシノ、これは桜前線でもお馴染みの園芸品種、もうひとつがヤマザクラです。

上の写真は小峰公園のヤマザクラです。
ヤマザクラは日本の野生のサクラの代表のような種類で、秋川丘陵にも多く自生しています。
ソメイヨシノと違い、花を咲かせるのと同時に葉も芽吹きはじめ、芽吹きの赤い葉と花色のとり合わせがとても美しいサクラです。

小峰公園のヤマザクラもかなりの大木が多いですが、ヤマザクラはとても長生きなサクラで、ソメイヨシノの寿命が80年と言われるのに対しヤマザクラは500年以上の樹齢のものもあるとか。

あきる野市の小峰公園よりさらに西にある「光厳寺」にはヤマザクラの大木があります。
昨日調査で訪れてみると、ちょうど見頃をむかえていました。

樹齢は推定400年!
太い幹は重ねてきた長い歴史がきざみこまれているような豊かな表情をしていました。
あと数日は花が楽しめそうですので、ハイキングの際などにはぜひ立ち寄ってみてください。



村上レンジャー



2012年4月15日日曜日

ミツバツツジ ハイキング!

昨日はあいにくの雨でしたが、きょうは良いお天気になりました。
桜尾根のサクラが満開になった小峰公園では、今日もたくさんのお客様におこしいただきました。

さて、今日は小峰ビジターセンターの自然体験教室「今熊山を歩こう 春のミツバツツジハイキング」が行われ、小峰公園から市境をこえて、おとなり八王子の上川町にある今熊山へハイキングへ行ってきました。
今熊山のふもとにある今熊神社(下社)では、この時期神社のまわりに植えられたミツバツツジの群落がいっせいに花をつけます。

今日はまさに見ごろ!ミツバツツジの鮮やかな花色がまぶしいほどでした。

ミツバツツジは地元では「ムラサキツツジ」とも呼ばれ親しまれています。
葉をひろげるまえに花をさかせるツツジで、小峰公園の周辺の丘陵にも自生しています。
まだまだ蕾をつけている木もあり、今熊神社のミツバツツジはしばらく楽しめそうです。

今熊山や周辺のハイキングコースでは木々の芽吹きがはじまり、新緑の淡い緑と山桜のピンクがとても美しく、山が春を迎えてよろこんでいるような、まさに「山笑う」景色のなかのハイキングとなりました。

小峰公園のサクラも今日がいちばんの見ごろでした。

「山笑う」春の小峰公園、今熊山へぜひ足をはこんでみてくださいね。



村上レンジャー





2012年4月12日木曜日

桜情報 いよいよ小峰も!

こんにちは。
お久しぶりになってしまいました、村上です。

4月に入ってもなかなか暖かくならず小峰公園では薄氷(!)がはったりしていましたが、ここ数日はようやく暖かくなり上着を脱いで歩けるようになりました。
それにともなって、いよいよ小峰も桜の開花がすすんできましたので、早速開花情報をお知らせします。

今日の3時ごろの桜尾根の様子です。
ソメイヨシノは今日でまた一気に咲き、8分咲きくらい。もう見頃と言ってもよさそうです。

まだ蕾もありますが、蕾より花のほうが多くなってきました。

桜尾根にはソメイヨシノとヤマザクラの2種が多く植えられていますが、ソメイヨシノより開花が遅いヤマザクラはまだ咲き始めのものが多いようでした。

見晴らし台から見るとよくわかります。手前の、赤い葉が出て花がチラホラ咲いているのがヤマザクラ、奥の、花がたくさん咲いているのがソメイヨシノです。

ただ、木によってはたくさん咲いているヤマザクラもありました。
挿し木で増やした園芸品種のソメイヨシノと違い、ヤマザクラは木によって開花の進みぐあいが違うのがよくわかり、それを感じながらお花見をするのも楽しいかもしれません。

満開になると、桜尾根では桜の花のトンネルが見られます。
ぜひ一度おこしください!



村上レンジャー






2012年4月11日水曜日

さくら祭りを開催しました!


先週の8日(日)に小峰公園にてさくら祭りが開催されました!
とても天気がよく、行楽日和のなか、たくさんの人が祭りにいらっしゃいました。
地元、留原のお囃子保存会によるお囃子の演奏や、ヘブンアーティストによる曲独楽回し、地元、光明第六保育園園児の歌の発表、五日市の方々のフラダンスなどなどたくさんの出し物がありました。







































また、飲食店やクラフトコーナーなどお店もたくさん並びました。























サクラ開花時期がずれてしまい、ほんの数輪咲いている程度で
寂しかったですが、たくさんの方々のご協力で盛大なお祭りとなりました。
地域の皆さまと連携して、このような盛大なお祭りにすることができました。
私たちビジターセンターも少しでも地域の魅力に助力できたらと思い、運営しました。
また、来年も開催したいと思っています。

お越しいただいたお客様、ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。

来年もまたお願いします!



2012年4月9日月曜日

つぼみ、、

こんにちは。
昨日はさくら祭りを開催しました。
たくさんのお客様が来園されて、盛大な祭りとなりました。
その模様は後日、ここで報告しようと思います。

さて、今日は今にも咲きそうな、まだ開ききっていない花を紹介します。




















ニリンソウです。ご覧の通り、今にも咲きそうです。
週末ごろ、見頃になりそうですね。





















こちらはシロバナエンレイソウです。同じくもう少しで開きます。

こちらは2つとも杉の木広場で見られます。
綺麗な花がそろって、今にも開きそう~、という状況。
早取りしてお伝えしておこうと思いました。
週末には開くかなあ、とみています。

そしてサクラは、、昨日開花が確認されて数輪咲いている程度です。。
見頃までは、1週間か、、またはそれ以上か、、

また、逐一サクラの状況をお伝えしていきます。

都内で見頃を終えたころ、小峰で見頃になりそうですね。
都内でサクラの満開を逃してしまったっ という方!
小峰ではこれからですよ!

林レンジャー




2012年4月6日金曜日

さくら祭りを開催します!

こんにちは。今日はイベントの告知です。
来たる4月8日(日)に小峰公園にて「さくら祭り」が開催されます。


昔から「桜山」と呼ばれ、親しまれてきた小峰公園の桜尾根。
桜の名所である小峰公園でさくら祭りが開催されます。
地元のお囃子保存会による演奏やヘブンアーティストによる曲独楽回し、
地元保育園のだしもの、飲食店のブース、クラフト体験のブースなどなど、、
盛り沢山の内容で皆さまのお越しをお待ちしています!

↓詳細はこちらから

サクラの状況はまだ、つぼみですが今にも開きそうなほど膨らんでいます。
当日には咲き始めると思われます。

まだ、週末の予定がお決まりでないようでしたら、
ぜひ、小峰公園のさくら祭りへ!


2012年4月5日木曜日

毎日発見

こんにちは。今日も園内を歩いた所
たくさんの発見がありました。
その中のほんの一部を紹介したいと思います。





















シュンランです。春の咲くランということが名前の由来です。
森のなかでひっそりと咲いています。里山尾根で見られます。




















ルリタテハです。2月1日にもルリタテハについて投稿しましたが、
その時はじっと動かず、冬越ししているところでした。
今日はヒラヒラと元気よく飛んでいました。





















エナガの巣です。見たところ、巣は完成している様子。
エナガが出入りしている姿は見られませんでしたが、
そろそろ、卵を産み始めるところでしょうか。
頑張って失敗することなく、子育てしてほしいものです!


今日も駆け足で、今日、見れたものを紹介しました。
まだまだ、紹介しきれていないものも沢山あるのですよ!
ぜひ、ビジターセンターでレンジャーに聞いてみて下さいね。

林レンジャー

2012年4月1日日曜日

リニューアルしました!

みなさん、いつもご愛読いただきましてありがとうございます。
突然ではありますが、本日この「小峰公園最新自然情報」をリニューアルし、
「小峰公園 レンジャーブログ」とタイトルが変わりました。

今までは、小峰公園園内の自然、生き物の情報のみ紹介していましたが、
これからは、園内の自然はもちろん、秋川丘陵の自然情報や、
小峰公園で開催されるイベントについても情報発信していきます。
幅広く、小峰公園とその周辺の魅力をお伝えしていきたいと考えています。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

小峰ビジターセンター